- ざぜん
- I
ざぜん【座前】(1)座席の前。 目の前。(2)手紙のあて名の脇付に用いる語。 座下。IIざぜん【座禅・坐禅】〔仏〕 仏教の中心的修行法の一つで, 特に禅宗においては根幹をなす修行とされる瞑想法。 状況に応じて変更することが許されるが, 原則としては座布団の上に尻を置き, 結跏趺坐(ケツカフザ)し, 手に法界定印を結び, 呼吸を緩やかにして, 宗教的な精神の統一を実現する。→ 禅
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Kanji:左 — 左 Kanji Cet article fait partie du projet Kanji Articles relatifs : Qu est ce qu un … Wikipédia en Français